■ 役員
理事長 |
佐田 政隆 |
徳島大学医学部 循環器内科 教授 |
副理事長 |
吉田 雅幸 |
東京医科歯科大学 生命倫理研究センター 教授 |
|
池田 隆徳 |
東邦大学医学部 循環器内科 教授 |
|
沢村 達也 |
信州大学医学部 分子病態学教室 教授 |
|
野出 孝一 |
佐賀大学医学部 循環器内科 教授 |
|
|
|
理事 |
中村 真潮 |
陽だまりの丘なかむら内科 院長 |
|
高橋 尚彦 |
大分大学循環器内科・臨床検査診断学 教授 |
|
阿古 潤哉 |
北里大学環器内科学 教授 |
|
室原 豊明 |
名古屋大学環器内科学 教授 |
|
|
|
監事 |
森本 達也 |
静岡県立大学 薬学部 教授 |
|
|
|
特別名誉会員 |
長谷川 浩二 |
国立病院機構 京都医療センター 展開医療研究部 |
評議員一覧
氏名 |
所属名称 |
所属部署 |
松田 守弘 |
国立病院機構呉医療センター |
臨床研究部 |
関口 治樹 |
東京女子医科大学 |
循環器内科学 |
浅沼 博司 |
明治国際医療大学 |
内科学 |
三田 智也 |
順天堂大学大学院 |
医学部 |
的場 哲哉 |
九州大学 |
循環器内科 |
田口 功 |
獨協医科大学埼玉医療センター |
循環器内科 |
坂東 泰子 |
名古屋大学 |
医学部 |
網代 洋一 |
国立病院機構横浜医療センター |
循環器内科 |
豊田 茂 |
獨協医科大学 |
心臓・血管内科 |
志賀 剛 |
東京慈恵会医科大学 |
臨床薬理学講座 |
川村 晃久 |
立命館大学 |
生命科学部 |
中岡 良和 |
国立循環器病研究センター |
血管生理学部 |
岸 拓弥 |
国際医療福祉大学 |
福岡保健医療学部 |
尾野 亘 |
京都大学 |
大学院医学研究科 |
杉山 篤 |
東邦大学 |
医学部 |
島袋 充生 |
福島県立医科大学 |
糖尿病・内分泌代謝内科学講座 |
上原 吉就 |
福岡大学病院 |
|
真田 昌爾 |
大阪市立大学大学院医学研究科 |
医療統計学講座 |
赤澤 宏 |
東京大学大学院 |
医学系研究科 |
桑原 宏一郎 |
信州大学医学部 |
循環器内科学 |
中瀬 勝則 |
中瀬医院 |
内科・小児科・心療内科・禁煙外来 |
明石 嘉浩 |
聖マリアンナ医科大学 |
内科学 |
山田 博胤 |
徳島大学病院 |
循環器内科 |
寺島 充康 |
豊橋ハートセンター |
循環器科 |
吉田 博 |
東京慈恵会医科大学附属柏病院 |
医学科 |
森田 啓行 |
東京大学医学部附属病院 |
健康医科学創造講座 |
吉田 善紀 |
京都大学iPS細胞研究所 |
初期化機構研究部門 |
島田 和典 |
順天堂大学 |
医学部 |
藤尾 慈 |
大阪大学 |
薬学研究科 |
上山 知己 |
京都府立医科大学 |
循環器内科 |
小林 淳二 |
井上記念病院 |
健康管理センター |
池田 聡司 |
長崎大学 |
大学院医歯薬学総合研究科 |
長嶋 浩貴 |
新宿リサーチパーククリニック |
|
藍 真澄 |
東京医科歯科大学医学部附属病院 |
保険医療管理部 |
吉岡 公一郎 |
東海大学 |
医学部 |
塩井 哲雄 |
草津総合病院 |
総合診療科 |
島田 健永 |
香芝生喜病院 |
|
冨田 修平 |
大阪市立大学 |
大学院医学研究科分子病態薬理学 |
牧山 武 |
京都大学 |
大学院医学研究科 |
木庭 新治 |
昭和大学 |
医学部 |
野間 玄督 |
広島大学原爆放射線医科学研究所 |
ゲノム障害医学研究センター |
尾山 純一 |
佐賀大学医学部 |
先端心臓病学講座(循環器内科) |
金井 恵理 |
天理医療大学 |
医療学部 |
和田 啓道 |
国立病院機構京都医療センター |
展開医療研究部 |
添木 武 |
徳島大学 |
大学院医歯薬学研究部循環器内科学 |
中村 一文 |
岡山大学大学院 |
医歯薬学総合研究科 |
的場 聖明 |
京都府立医科大学 |
循環器腎臓内科学 |
浅原 哲子 |
国立病院機構京都医療センター |
内分泌代謝高血圧研究部 |
油布 邦夫 |
大分大学 医学部 |
循環器内科・臨床検査診断学講座 |
手嶋 泰之 |
大分大学 医学部 |
循環器内科・臨床検査診断学講座 |
佐瀬一洋 |
順天堂大学大学院 |
医学研究科 臨床薬理学 |
海北幸一 |
熊本大学大学院 |
生命科学部 循環器内科学 |
久武真二 |
東邦大学大学院 |
医学研究科 循環器内科学 |
木内俊介 |
東邦大学大学院 |
医学研究科 循環器内科学 |
東條美奈子 |
北里大学 |
医療衛生学部 |
中P古(泉)寛子 |
東邦大学 |
医学部 薬理学講座 |
■ 各種委員会
(理事長または理事の推薦と理事会の承認により構成)
学術委員会
市民啓発委員会
開発研究推進委員会
国際交流委員会 など(予定)
■ 名誉理事
(理事長または理事の推薦と理事会の承認により構成)
|