世界心臓の日(PDF)
9月29日は世界心臓連合WHFのメインイベントである 世界心臓の日:World Heart Day です!
今年も世界心臓の日を記念して9月29日(火)、元離宮二条城の東南隅櫓が赤色にライトアップされました。 JCVAの世界心臓の日を記念したイベントの様子が世界心臓連合(WHF)のHPにて紹介されました!
世界心臓連合(WHF)のHP
世界心臓連合タバコ専門家が「喫煙と冠動脈」のビデオを作成しました!
「喫煙と冠動脈」のビデオ
■ 市民公開講座のご案内
2020.08.19 JCVAオンライン市民公開講座
世界心臓の日 記念企画 「新型コロナウイルス感染症に負けないために」シリーズ
動画で配信しています。
ご挨拶
認定NPO法人 日本心血管協会 理事長
長谷川 浩二
第一弾:レッツお家でエクササイズ!
シアーハッピネス代表・丸竹夷で唄って踊ろう会代表
立命館大学R-GIRO客員研究員
増田 晶子
シリーズ第二弾 新型コロナに負けないために役立つサイトをピックアップしました!
ご覧いただきました感想をお寄せください。
ご覧いただきました感想を、〒住所、氏名を記載の上、メールでJCVA事務局 general@j-iscp.com まで送っていただければ幸いです。
抽選で10名の方に「”いただきます”を言わない人が太るワケ(スゴ腕女医の「やせる」極意 お腹がギュッと美しく凹む!)浅原 哲子 著(三笠書房)」
を差し上げます。なお、賞品の発送を持って発表に代えさせていただきます。
認定NPO法人日本心血管協会(JCVA)は 「世界心臓の日 記念イベント in 静岡」 を協賛しています。
2015.09.20
第八回市民公開講座は大盛況の内に終了致しました。
たくさんのご応募ご参加、誠に有り難うございました。
第八回市民公開講座のQ&A コーナーを動画で配信しています。
J-ISCP 第8回市民公開講座Q&A コーナー@
静岡県立総合病院 糖尿病・内分泌内科 井上達秀先生
https://youtu.be/ZYh0ZhAVDwE
J-ISCP 第8回市民公開講座Q&A コーナーA
奈良女子大学 高橋裕子先生
https://youtu.be/2F8HuZ9Kvhk
J-ISCP 第8回市民公開講座Q&A コーナーB
中瀬医院 院長 中瀬勝則先生
https://youtu.be/GKktvMpYDuo
J-ISCP 第8回市民公開講座Q&A コーナーC
井上達秀先生、高橋裕子先生、中瀬勝則先生
https://youtu.be/zSvfQVidrK8
2015.01.25
満員御礼! 第七回市民公開講座は大盛況の内に終了致しました。
たくさんのご応募ご参加、誠に有り難うございました。
第七回市民公開講座のQ&A コーナーを動画で配信しています。
J-ISCP 第7回市民公開講座Q & A コーナー@
奈良女子大学 高橋 裕子先生
http://youtu.be/wJ0gPFx3IcI
J-ISCP 第7回市民公開講座Q & A コーナーA
静岡県立大学 薬学部 森本達也先生
http://youtu.be/nkl4QezqHRM
J-ISCP 第7回市民公開講座Q & A コーナーB
静岡県立総合病院 糖尿病・内分泌内科 井上達秀先生
http://youtu.be/8SQrS0QYb7k
J-ISCP 第7回市民公開講座Q & A コーナーC
静岡県立総合病院 臨床研究部 島田俊夫 先生
http://youtu.be/uNTd5Zx2eaQ
2014.10.31
満員御礼! 第六回市民公開講座は大盛況の内に終了致しました。
たくさんのご応募ご参加、誠に有り難うございました。
Q & A コーナー
心房細動と脳梗塞・抗凝固療法に関するご質問、睡眠時無呼吸症候群に関するご質問、心臓病予防のための生活習慣に関するご質問、高血圧・高脂血症・高コレステロール血症にかんするご質問、たばこの害や禁煙と心臓病の予防法に関するご質問に対して、循環器専門のドクターがお答えいたします。
Q & A コーナー(1)
Q & A コーナー(2)
Q & A コーナー(3)
2014.01.04
満員御礼! 第五回市民公開講座は大盛況の内に終了致しました。
たくさんのご応募ご参加、誠に有り難うございました。
第五回市民公開講座のQ&A コーナーを動画で配信しています。
不整脈や心電図の異常について教えてください。
東邦大学 循環器内科
池田 隆徳 教授
http://youtu.be/JnnAPxFN_Zk
心臓血管病の予防について教えてください。
大森赤十字病院 循環器内科
持田 泰行 部長
http://youtu.be/gHN_mW8mmqI
高血圧のお薬や治療について教えてください。
東邦大学 薬理学
杉山 篤 教授
http://youtu.be/2y-JWROrS_A
カテーテル治療後の管理について教えてください。
NTT東日本関東病院 循環器内科
山崎 正雄 部長
http://youtu.be/2uvt6jtLvnE
2013.09.9
平成25年9月8日(日曜)佐賀アバンセにて開催されました市民公開講座「かぞくの睡眠講座」(J-ISCP第四回市民公開講座として後援)、たくさんのご来場誠にありがとうございました。
2013.06.09
満員御礼! 第三回市民公開講座は大盛況の内に終了致しました。
たくさんのご応募ご参加、誠に有り難うございました。
第三回市民公開講座のQ&A コーナーを動画で配信しています。
コレステロールの管理や治療はどうすれば良いのでしょうか
東京医科歯科大学 生命倫理研究センター長
吉田 雅幸 教授
http://youtu.be/65UHOB7Z0II
カテーテル治療後の管理や高血圧治療について教えてください。
徳島大学循環器内科
佐田 政隆 教授
http://youtu.be/MfLMLopvC8I
心臓肥大や生活習慣の改善について教えてください。
静岡県立大学薬学部
森本 達也教授
http://youtu.be/MqMr6_i0YmI
2013.03.03
満員御礼! 第二回市民公開講座は大盛況の内に終了致しました。
たくさんのご応募ご参加、誠に有り難うございました。
2012.12.09
満員御礼! 第一回市民公開講座は大盛況の内に終了致しました。
たくさんのご応募ご参加、誠に有り難うございました。
第一回市民公開講座のQ&A コーナーを動画で配信しています。
タバコは心臓血管病の大敵!禁煙するための治療
奈良女子大学保健管理センター
高橋 裕子 教授
http://youtu.be/iWcjdMwoSQ4
不整脈という病気・・・どんなことに注意すればよいか?
東邦大学循環器内科
池田 隆徳 教授
http://youtu.be/GPO_3pwV-7c
動脈硬化の治療:血圧、脂質の管理が大事
徳島大学循環器内科
佐田 政隆 教授
http://youtu.be/lLrUoYuatpA
■ ニュース・トピックス
2012.07.18 |
副理事長 佐田 政隆先生(徳島大学循環器内科教授)がNHKためしてガッテンで動脈硬化研究を紹介されました。
「心臓の極悪脂肪を撃退!」
徳島大学循環器内科のホームページもご参照下さい
|
2011.11.13 |
理事長 長谷川 浩二先生(国立病院機構京都医療センター部長)が森本 達也先生(静岡県立大学薬学部教授)と共に、クルクミン(商品名:セラクルミン30)による高血圧性心疾患の心機能改善効果を日米の学会で発表しました。
「クルクミンの心不全に対する新たな予防効果確認」
|
|